ホップ農家小林のホップを使ったメニューが、Beer o’clock (ビアオクロック)というお店で紹介されました。
当農園のホップを使用した修繕記念ビールです。

このビール誕生のきっかけとなりましたクラウドファンディング「きびだんご」にちなんで「きび」を使ってみました。
そして、より多くのみなさまに「おいしい!」「飲みやすい!」と思っていただけるよう、スタイルはビルスナー。
山梨のホップ農家小林さんの育てたホールホップ(信州早生)を使用しています。
ビアオクロック (Beer O’clock) - 千葉中央/ビアホール | 食べログ
ビアオクロック/Beer O’clock (千葉中央/ビアホール)の店舗情報は食べログでチェック!樽生クラフトビールは常時10種!缶やボトルの持ち帰りもできます! 【禁煙 / 飲み放題あり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。